D'espairsRayが大好きな人間による徒然日記。
アンケート実施中なので、もし良ければ一票お願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前、天王寺に行った時に、やたらと聴いたことのある曲が流れているなぁ、と思って
何の曲かな?と耳を傾けてみると…
天王寺セレナではBULLET FOR MY VALENTINEの『CRIES IN VAIN』が流れていたり
あべちかではNickelbackの『Savin' Me』が流れていたり
MISCH MASCHの店内ではNINE INCH NAILSの『Every Day Is Exactly The Same』が流れていました。
結構、私のよく知ってる曲達が色んなところで流れていたりするもんだな、と思った。
ということで、明日の大阪城公園での花見は大雨の為に中止となって
明日は天王寺で皆で遊ぶことになったらしい。
またカラオケかもしれない(笑)
けれど、私、案外声帯強いらしく、ライブなんかでデス声出しまくって声がガラガラになっていても
翌日には至って普通の声に戻っていたりする。良い事かもしれない。
ボーリングに行くかも!?的な雰囲気にもなってますが、
ボーリングはかれこれ5年近く行ってないんで行きたいです(笑)
ぶっちゃけカラオケも2年ぶりくらいだったりした(…)
何の曲かな?と耳を傾けてみると…
天王寺セレナではBULLET FOR MY VALENTINEの『CRIES IN VAIN』が流れていたり
あべちかではNickelbackの『Savin' Me』が流れていたり
MISCH MASCHの店内ではNINE INCH NAILSの『Every Day Is Exactly The Same』が流れていました。
結構、私のよく知ってる曲達が色んなところで流れていたりするもんだな、と思った。
ということで、明日の大阪城公園での花見は大雨の為に中止となって
明日は天王寺で皆で遊ぶことになったらしい。
またカラオケかもしれない(笑)
けれど、私、案外声帯強いらしく、ライブなんかでデス声出しまくって声がガラガラになっていても
翌日には至って普通の声に戻っていたりする。良い事かもしれない。
ボーリングに行くかも!?的な雰囲気にもなってますが、
ボーリングはかれこれ5年近く行ってないんで行きたいです(笑)
ぶっちゃけカラオケも2年ぶりくらいだったりした(…)
PR
何も書いていないCDを見つけたんです。
CDの裏面が青かったし、650MBって書いてたからCD-Rです。
本体のCDから音楽を焼いたCDです。
でね、何のCDかサッパリ分からないから聴いてみたんですが…
音楽的にはね、ニューメタルだった。
ん?ハード・コアか?メタル・コアか?
…でも2バスのドラム使ってるし、ニューメタで良いや(そんなんで良いんか)
多分ね、lynchかデスゲイズの曲が焼かれたCDだと思う。
ひたすらデスボイスなんですが、ある曲がどうも
「気合いだー!!気合いだー!!気合いだー!!!!!!!」
って絶叫してる曲があって、聞きながら爆笑してしまいました。
なんでアニマル浜口が曲の中に出てくるんだ、と。
いや、多分歌ってる本人様は「気合いだー!!」って歌ってる気はないと思いますが…
誰のなんて曲なんでしょうか?
一体誰が気合いだー!!コールしてるんでしょうか?
そもそも、気合いだー!!コールで意味通じるんでしょうか?(知らんがな)
親切な誰か、拍手でもコメントでも何でも良いので教えて下さい(笑)
CDの裏面が青かったし、650MBって書いてたからCD-Rです。
本体のCDから音楽を焼いたCDです。
でね、何のCDかサッパリ分からないから聴いてみたんですが…
音楽的にはね、ニューメタルだった。
ん?ハード・コアか?メタル・コアか?
…でも2バスのドラム使ってるし、ニューメタで良いや(そんなんで良いんか)
多分ね、lynchかデスゲイズの曲が焼かれたCDだと思う。
ひたすらデスボイスなんですが、ある曲がどうも
「気合いだー!!気合いだー!!気合いだー!!!!!!!」
って絶叫してる曲があって、聞きながら爆笑してしまいました。
なんでアニマル浜口が曲の中に出てくるんだ、と。
いや、多分歌ってる本人様は「気合いだー!!」って歌ってる気はないと思いますが…
誰のなんて曲なんでしょうか?
一体誰が気合いだー!!コールしてるんでしょうか?
そもそも、気合いだー!!コールで意味通じるんでしょうか?(知らんがな)
親切な誰か、拍手でもコメントでも何でも良いので教えて下さい(笑)
何を思ったか、
QUEENの『WE WILL ROCK YOU』とNickelbackの『WE WILL ROCK YOU』の聴き比べというものをしてみました。
とある海外サイトで、SUM41がNickelbackの『How You Remind Me』をカバーして歌っている映像があって
それを見ていたんですが、SUM41ってパンクバンドじゃないですか。
だから『How You Remind Me1』が凄くパンク調になっていて面白かったんですが、
このNickelbackの『WE WILL ROCK YOU』は曲の調子を変えるとかのアレンジは全くしていない様子。
もはやカバーと言うよりかはコピーに近い、と言うことで聞き比べ。
聞き比べをした結果、音の響き(ズンズンチャッな足音とか)とかはNickelbackの方が良いです。
声質もNickelbackの方が太い。
けど、最後にギターが入ってくる所ではNickelbackの方はちょっと音を歪ませているような…。
…けど、あんまり大差なかったですけどね、結局は(何)
そうだ、ここ、色んな洋楽アーティストのPVを見ることが出来て楽しいです。
AOL Music
そういえば、めぇめぇのHPを見て知ったんですが
まだ『DEATH NOTE』ってやってるんですか?(笑)
最近ジャンプ読んでないんで分からないんですが、まだやっているみたいです。
ははー…
ジャンプって言うのは普通、正義の味方が主人公になるべきなのに
夜神月は明らかに正義の味方じゃない辺りが面白いです。
むしろ夜神月、最強に痛いです。
自分を新世界を作る神とか言ってる時点で、痛さはアナキン(分からない人はスター・ウォーズ見てください)と同レベル(何だと)
父親は死に、妹は引き篭もり。
なんてことしてくれるんだ、東大主席、って話ですね。
最近、漫画買ってないなぁ…。
唯一買っているのが『SAMURAI DEEPER KYO』です。
けど、友達に「次の巻で狂四郎が死ぬんやで?」と教えられてあんまり読む気がしなくなってきた(…)
私が好きだったひしぎも死んじゃうし、私のトキメキはアキラだけです、あーぁ(何の話)
QUEENの『WE WILL ROCK YOU』とNickelbackの『WE WILL ROCK YOU』の聴き比べというものをしてみました。
とある海外サイトで、SUM41がNickelbackの『How You Remind Me』をカバーして歌っている映像があって
それを見ていたんですが、SUM41ってパンクバンドじゃないですか。
だから『How You Remind Me1』が凄くパンク調になっていて面白かったんですが、
このNickelbackの『WE WILL ROCK YOU』は曲の調子を変えるとかのアレンジは全くしていない様子。
もはやカバーと言うよりかはコピーに近い、と言うことで聞き比べ。
聞き比べをした結果、音の響き(ズンズンチャッな足音とか)とかはNickelbackの方が良いです。
声質もNickelbackの方が太い。
けど、最後にギターが入ってくる所ではNickelbackの方はちょっと音を歪ませているような…。
…けど、あんまり大差なかったですけどね、結局は(何)
そうだ、ここ、色んな洋楽アーティストのPVを見ることが出来て楽しいです。
AOL Music
そういえば、めぇめぇのHPを見て知ったんですが
まだ『DEATH NOTE』ってやってるんですか?(笑)
最近ジャンプ読んでないんで分からないんですが、まだやっているみたいです。
ははー…
ジャンプって言うのは普通、正義の味方が主人公になるべきなのに
夜神月は明らかに正義の味方じゃない辺りが面白いです。
むしろ夜神月、最強に痛いです。
自分を新世界を作る神とか言ってる時点で、痛さはアナキン(分からない人はスター・ウォーズ見てください)と同レベル(何だと)
父親は死に、妹は引き篭もり。
なんてことしてくれるんだ、東大主席、って話ですね。
最近、漫画買ってないなぁ…。
唯一買っているのが『SAMURAI DEEPER KYO』です。
けど、友達に「次の巻で狂四郎が死ぬんやで?」と教えられてあんまり読む気がしなくなってきた(…)
私が好きだったひしぎも死んじゃうし、私のトキメキはアキラだけです、あーぁ(何の話)
ディスクレビューのページを2つ更新したのと、
あとは色々と全体的に編集してみました。
まぁ、CDの曲名が見れる、と言うのと試聴出来るのはリンク貼っておきました。
今の世の中って便利ですよね。
試聴出来るから、CDが買いやすいし薦め易いって言う…(笑)
ディスクレビューなんて、私の趣味そのもののページですが
でも、あのページを見てくれた人が少しでもあのページのアーティストに興味を持ってくれたら良いな、と思って書いています。
基本的に、『良い』と思ったCDのレビューしか書いてないつもりなんで…。
世の中には素敵な人達が沢山います。
是非彼らの音楽に触れてみてください。
あと、こんなCDを聴いてみるのも良いよ!!って言うお勧めがあれば是非是非教えて下さい。
あとは色々と全体的に編集してみました。
まぁ、CDの曲名が見れる、と言うのと試聴出来るのはリンク貼っておきました。
今の世の中って便利ですよね。
試聴出来るから、CDが買いやすいし薦め易いって言う…(笑)
ディスクレビューなんて、私の趣味そのもののページですが
でも、あのページを見てくれた人が少しでもあのページのアーティストに興味を持ってくれたら良いな、と思って書いています。
基本的に、『良い』と思ったCDのレビューしか書いてないつもりなんで…。
世の中には素敵な人達が沢山います。
是非彼らの音楽に触れてみてください。
あと、こんなCDを聴いてみるのも良いよ!!って言うお勧めがあれば是非是非教えて下さい。
YELLOWCARDのアルバム、買ったのに1度も聴いていないことに気付いた…。
むしろ、封さえ開けていなかった(死んでしまえ)
早速今から聴きたいと思います。
レビュー書こうと思ってるの一杯あるけれど、
もっともっと聞き込まなきゃ書けないorz
フーバスタンクはもうすぐアップします(下書きは一応出来ている)
むしろ、封さえ開けていなかった(死んでしまえ)
早速今から聴きたいと思います。
レビュー書こうと思ってるの一杯あるけれど、
もっともっと聞き込まなきゃ書けないorz
フーバスタンクはもうすぐアップします(下書きは一応出来ている)
「藍華柳」メンバーら重傷
重傷ってことだから、命に関わる事態ではないけれども非常に心配です。
いくらV系に興味がなくなってきた、とは言え
なんだかんだで藍華柳は全く憎めないし、
お馬鹿なことばっかりやるくせに、音はメタルメタルしてるし…。
藍華柳が大好きです。
あー、心配だ。
全員、何も後遺症なんかも残らないで無事に元気になってもらいたいです。
またステージであの馬鹿騒ぎを見せていただきたい…。
重傷ってことだから、命に関わる事態ではないけれども非常に心配です。
いくらV系に興味がなくなってきた、とは言え
なんだかんだで藍華柳は全く憎めないし、
お馬鹿なことばっかりやるくせに、音はメタルメタルしてるし…。
藍華柳が大好きです。
あー、心配だ。
全員、何も後遺症なんかも残らないで無事に元気になってもらいたいです。
またステージであの馬鹿騒ぎを見せていただきたい…。
募集してますよー。
Nightwishボーカル募集。
誰がターヤの跡継ぎとして名乗り出るか楽しみすぎます、あっはっは。
Nightwish=ターヤと言っても良いくらいだったのに、
と言うか、ターヤのオペラティックな歌声が売り物だったのに
ターヤがいなくなり新しいボーカリストのNightwishは認められるんでしょうかね?
誰か日本人で立候補する人いないのかね?
Nightwishボーカル募集。
誰がターヤの跡継ぎとして名乗り出るか楽しみすぎます、あっはっは。
Nightwish=ターヤと言っても良いくらいだったのに、
と言うか、ターヤのオペラティックな歌声が売り物だったのに
ターヤがいなくなり新しいボーカリストのNightwishは認められるんでしょうかね?
誰か日本人で立候補する人いないのかね?
deadmanが活動休止らしいですね…。
deadmanは、2年ちょっと前くらいに行ったイベント(ミキクたんと一緒に行った)で見たんですが
あの時、あまりのイベントの長さに疲れてしまっていて
deadmanの時座って、眞呼様の歌声だけ聴いていた記憶があります。
あと、ファンの人が「眞呼ー!!!!!」って凄い呼んでた記憶がある。
あれ以来、deadmanを見ていません。
「また見れるだろうから良いや」ってあの時思っていたんですが
結局deadmanを見る機会が無いまま、彼らは活動休止になってしまうみたいですね…。
他には、友達が貸してくれたFOOL'Sフェスのビデオを見ていて
deadmanが出ている最中に、私がとある場所から落ちて
全身打撲で青痣だらけになると言う怪我をした記憶もあります(笑)
あれはきっと「ドリスからの手紙」を歌う眞呼様パワーに違いない、と思っていた…(何)
解散って訳じゃないけれど…
ヴィジュアル系界から『実力派』と呼ばれていた人達がまたいなくなるのか、と思うと物凄く残念です。
最近、deadmanを聴いていなかったんですが、思わずdeadmanのCDを引っ張り出してしまいました。
活動休止後のdeadmanのメンバーさんの活動は知りませんが
でもメンバーさんそれぞれ頑張ってもらいたいです。
なんたって眞呼様は神様だもんね。
deadmanは、2年ちょっと前くらいに行ったイベント(ミキクたんと一緒に行った)で見たんですが
あの時、あまりのイベントの長さに疲れてしまっていて
deadmanの時座って、眞呼様の歌声だけ聴いていた記憶があります。
あと、ファンの人が「眞呼ー!!!!!」って凄い呼んでた記憶がある。
あれ以来、deadmanを見ていません。
「また見れるだろうから良いや」ってあの時思っていたんですが
結局deadmanを見る機会が無いまま、彼らは活動休止になってしまうみたいですね…。
他には、友達が貸してくれたFOOL'Sフェスのビデオを見ていて
deadmanが出ている最中に、私がとある場所から落ちて
全身打撲で青痣だらけになると言う怪我をした記憶もあります(笑)
あれはきっと「ドリスからの手紙」を歌う眞呼様パワーに違いない、と思っていた…(何)
解散って訳じゃないけれど…
ヴィジュアル系界から『実力派』と呼ばれていた人達がまたいなくなるのか、と思うと物凄く残念です。
最近、deadmanを聴いていなかったんですが、思わずdeadmanのCDを引っ張り出してしまいました。
活動休止後のdeadmanのメンバーさんの活動は知りませんが
でもメンバーさんそれぞれ頑張ってもらいたいです。
なんたって眞呼様は神様だもんね。
HISASHI萌えー。笑顔が可愛い。

なんで、こんなPV持ってるねんな、って話ですよね。
GLAYはライブビデオも持ってます(…)
好きだったのか、と聞かれると「まぁ普通」って答えます(…)
友達が好きだったんで、貰ったんですよDVD達を。
だから初めて行ったライブは、GLAYの大阪ドーム。
もう今じゃGLAYはライブ出来ない大阪ドーム。
大阪ドームに出禁くらったGLAY。楽しかったです、はい。
SOUL LOVEの時のHISASHIとTERUさんです。可愛いね。
私の中のGLAYはONE LOVE以降止まってしまっているんですが…。
HISASHIもGLAYの他にバンド組めば良いのに(ラルクみたいに)
インダストリアル系の音楽大好きっぽいし、格好良い音楽出来そうな気がするんだけどな
最近、LUNA SEAとか発掘して聴いている私。良いですね。
なんで、こんなPV持ってるねんな、って話ですよね。
GLAYはライブビデオも持ってます(…)
好きだったのか、と聞かれると「まぁ普通」って答えます(…)
友達が好きだったんで、貰ったんですよDVD達を。
だから初めて行ったライブは、GLAYの大阪ドーム。
もう今じゃGLAYはライブ出来ない大阪ドーム。
大阪ドームに出禁くらったGLAY。楽しかったです、はい。
SOUL LOVEの時のHISASHIとTERUさんです。可愛いね。
私の中のGLAYはONE LOVE以降止まってしまっているんですが…。
HISASHIもGLAYの他にバンド組めば良いのに(ラルクみたいに)
インダストリアル系の音楽大好きっぽいし、格好良い音楽出来そうな気がするんだけどな
最近、LUNA SEAとか発掘して聴いている私。良いですね。
Nickelbackの所属するロードランナーが設立25周年を迎えるらしく
Mickelbackの「SILVER SIDE UP」が25周年記念限定バージョンで発売されていました。
通常の「SILVER SIDE UP」にライブ映像13曲分と、PV3曲を収録したDVDがついているので
通常の「SILVER SIDE UP」のアルバム持ってるくせに買ってしまった…。
良いよ、どうせ3000円だったし…(と言い聞かせる)
それにしても、このPVの入ったDVD持ってるんだけどなぁ(苦笑)
How you remind me
まぁ、良いです、チャド・クルーガーの声が好き過ぎるんで許す。
あ!!JanneのスペシャルBOXって今日もう入荷してるやんね!?
うわー、母親に、予約の紙渡してくるのを忘れたので
(仕事帰りに取りに行ってもらおうと思っていた)
今日は手に入らないだろうな、明日まで待とう。
Mickelbackの「SILVER SIDE UP」が25周年記念限定バージョンで発売されていました。
通常の「SILVER SIDE UP」にライブ映像13曲分と、PV3曲を収録したDVDがついているので
通常の「SILVER SIDE UP」のアルバム持ってるくせに買ってしまった…。
良いよ、どうせ3000円だったし…(と言い聞かせる)
それにしても、このPVの入ったDVD持ってるんだけどなぁ(苦笑)
How you remind me
まぁ、良いです、チャド・クルーガーの声が好き過ぎるんで許す。
あ!!JanneのスペシャルBOXって今日もう入荷してるやんね!?
うわー、母親に、予約の紙渡してくるのを忘れたので
(仕事帰りに取りに行ってもらおうと思っていた)
今日は手に入らないだろうな、明日まで待とう。
カレンダー
最新CM
アーカイブ
Web拍手
Web拍手設置しました。
管理人に何か物申すことがあればお気軽にどうぞです。
プロフィール
HN:
まこさま
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/05/12
趣味:
大学生
自己紹介:
和歌山(自称)バンギャ。
D'espairsRayが大好き。
特に好きなメンバーはぜろにゃんこ。
色々と萌え始めると止まらない。
何か物申すことがあればお気軽に拍手してやってください☆
D'espairsRayが大好き。
特に好きなメンバーはぜろにゃんこ。
色々と萌え始めると止まらない。
何か物申すことがあればお気軽に拍手してやってください☆
アンケート実施中
カウンター
フリーエリア