D'espairsRayが大好きな人間による徒然日記。
アンケート実施中なので、もし良ければ一票お願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ディスパ凄いじゃないか!!
WACKEN OPEN AIRに出演って凄いよ!!
W:O:Aって、チルボドとかが出てるイベントなのに!!
うわー、頑張ってくださいね。物投げられないように頑張ってください(笑)
実際に海外のライブだと、客の気に食わない音楽とかだったら
ペットボトルとか投げつけられるからなぁ(苦笑)
ここから先は私の個人的な意見なんで、見たい、と思う人だけどうぞ。
見てしまって気分を害しても責任取れません。
WACKEN OPEN AIRに出演って凄いよ!!
W:O:Aって、チルボドとかが出てるイベントなのに!!
うわー、頑張ってくださいね。物投げられないように頑張ってください(笑)
実際に海外のライブだと、客の気に食わない音楽とかだったら
ペットボトルとか投げつけられるからなぁ(苦笑)
ここから先は私の個人的な意見なんで、見たい、と思う人だけどうぞ。
見てしまって気分を害しても責任取れません。
私は、ディスパが海外に行って色々と活動するのはどちらかと言えば賛成派です。
賛成派って言っても「海外拠点にがんばります」とか言い出すと、しばき倒しますけどね(素)
HIZUMIを…←何
って言う冗談は置いておいて、
ちょくちょくと活動をしに海外に行くのは良いことなんじゃないか、と。
でも海外に行って活動すると言っても、ワンマンライブをしに海外に行くのは反対だったりする。
ワンマンじゃなくても、蜉蝣との2マンで海外に行くのもちょっと…って感じ。
ぶっちゃけ今のヨーロッパって、ヴィジュアル系ブームが到来している最中で
どんなバンドであろうと、『ヴィジュアル系』ってだけでワンマンには客が一杯集まる訳。
それに海外サイト見てても分かるけれど、ライブに来てるのって
海外の『ヴィジュアル系が好きな子』達ばっかりなんだよね。
海外のファンは日本の顔ファンと違って耳が肥えてる!!って思ってる人多いのかもしれないけれど
海外のサイトのコメントとか見てると「KAWAII」だとか「CUTE」だとかしか書かれていなくて
「favorite artist」の欄にも、とりあえず知ってるヴィジュアル系の名前並べとけって感じで
所詮日本の顔ファンって言われてる子達と同じじゃないか、と思ってしまう。
そりゃ耳の肥えたファンもいるだろうけれど、そんなファンは日本にもいるわけで。
海外のファンも日本のファンも、ノリ方が違うだけで元は全部同じだと思うんですよね。
そんな子達を目の前にワンマンのライブしても
ライブをしている環境が少し違うだけで、根本は何にも変わってないと思うんだよ。
そんなライブやってもそれこそ自己満足で終わるんじゃないか、って。
海外に行くなら、もっともっと色んな事を学びに行って欲しい。
だから今回のこのW:O:Aのイベントに出る事に関しては凄く賛成。
日本ではヴィジュアル系って、かなり隔離された存在で
ライブでも対バン出来るバンドが固定化されてくるんだよね。
そんな日本を飛び出して、ジャンルの違うアーティストと対バンして
色々を刺激を受けることが出来るであろう絶好の機会なんですよ。
客もワンマンや2マンの時また全然違ったノリで、メンバーも躊躇するだろうけれど
それも絶対に力になると思う。
海外に行くのなら、いっそ荒波に揉まれてくれば良い。
思い切り揉まれて、強くなって日本に帰ってくれば良い。
そして日本で強くなった姿を見せて欲しい。
ディスパはそれが出来るバンドだと私は信じてるから。
私はD'espairsRayを心から応援しています。
賛成派って言っても「海外拠点にがんばります」とか言い出すと、しばき倒しますけどね(素)
HIZUMIを…←何
って言う冗談は置いておいて、
ちょくちょくと活動をしに海外に行くのは良いことなんじゃないか、と。
でも海外に行って活動すると言っても、ワンマンライブをしに海外に行くのは反対だったりする。
ワンマンじゃなくても、蜉蝣との2マンで海外に行くのもちょっと…って感じ。
ぶっちゃけ今のヨーロッパって、ヴィジュアル系ブームが到来している最中で
どんなバンドであろうと、『ヴィジュアル系』ってだけでワンマンには客が一杯集まる訳。
それに海外サイト見てても分かるけれど、ライブに来てるのって
海外の『ヴィジュアル系が好きな子』達ばっかりなんだよね。
海外のファンは日本の顔ファンと違って耳が肥えてる!!って思ってる人多いのかもしれないけれど
海外のサイトのコメントとか見てると「KAWAII」だとか「CUTE」だとかしか書かれていなくて
「favorite artist」の欄にも、とりあえず知ってるヴィジュアル系の名前並べとけって感じで
所詮日本の顔ファンって言われてる子達と同じじゃないか、と思ってしまう。
そりゃ耳の肥えたファンもいるだろうけれど、そんなファンは日本にもいるわけで。
海外のファンも日本のファンも、ノリ方が違うだけで元は全部同じだと思うんですよね。
そんな子達を目の前にワンマンのライブしても
ライブをしている環境が少し違うだけで、根本は何にも変わってないと思うんだよ。
そんなライブやってもそれこそ自己満足で終わるんじゃないか、って。
海外に行くなら、もっともっと色んな事を学びに行って欲しい。
だから今回のこのW:O:Aのイベントに出る事に関しては凄く賛成。
日本ではヴィジュアル系って、かなり隔離された存在で
ライブでも対バン出来るバンドが固定化されてくるんだよね。
そんな日本を飛び出して、ジャンルの違うアーティストと対バンして
色々を刺激を受けることが出来るであろう絶好の機会なんですよ。
客もワンマンや2マンの時また全然違ったノリで、メンバーも躊躇するだろうけれど
それも絶対に力になると思う。
海外に行くのなら、いっそ荒波に揉まれてくれば良い。
思い切り揉まれて、強くなって日本に帰ってくれば良い。
そして日本で強くなった姿を見せて欲しい。
ディスパはそれが出来るバンドだと私は信じてるから。
私はD'espairsRayを心から応援しています。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新CM
アーカイブ
Web拍手
Web拍手設置しました。
管理人に何か物申すことがあればお気軽にどうぞです。
プロフィール
HN:
まこさま
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/05/12
趣味:
大学生
自己紹介:
和歌山(自称)バンギャ。
D'espairsRayが大好き。
特に好きなメンバーはぜろにゃんこ。
色々と萌え始めると止まらない。
何か物申すことがあればお気軽に拍手してやってください☆
D'espairsRayが大好き。
特に好きなメンバーはぜろにゃんこ。
色々と萌え始めると止まらない。
何か物申すことがあればお気軽に拍手してやってください☆
アンケート実施中
カウンター
フリーエリア