忍者ブログ
D'espairsRayが大好きな人間による徒然日記。 アンケート実施中なので、もし良ければ一票お願いします。
[246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MUSEって良いよね。
本当に凄く今更なこと言ってごめんなさい(笑)
母親が1GBのSDカードを買ってきたんで
目一杯音楽を入れることが出来るので色々と詰め込んでいる時に
改めてMUSEを聴いて「おぉ、やっぱりこのバンドは良いな」と感心してました(笑)
物凄くUK色のキツいバンドだけど(いや、イギリスのバンドだけど)良いね。
MUSEにしか出来ない唯一無二のものがあるな、と思った。
ってことで、ひたすら今はMUSEのアルバム3枚ヘビロテ状態させてます(メリーは?w)


私って、今じゃディスパに対して
歩いてたら素で電信柱にぶつかれるんじゃないか、って位に盲目だけれど
ディスパを好きになったお陰で色々な音楽に出会うことが出来たな、と思ってる。
実際、ディスパを聴くようになってから、『ヴィジュアル系だけしか聴かない』って言う枠を抜けて
洋楽や邦楽ロックを聴くようになった訳だし…。
彼らには本当感謝感激雨嵐(このネタ通じる人いるかな?w)
ぼうっとね、テレビを見ていると、ブラフマンのライブ映像が流れてたんですよ。
私、邦楽ロックってほとんど詳しくないから、どんなもんなのか知らないけど
とにかくブラフマンのライブの様子を見てると、ファンが物凄く楽しそうだった。
ヴィジュアル系の閉鎖的なノリに比べちゃ簡素なくらいに、縦ノリモッシュって感じなんだけど
物凄く盛り上がってて物凄く楽しんでるって言うのが分かる映像だった。

話は発展しまくるんだけど(笑)
モッシュで思い出した。
なんかね、モッシュの種類で「Wall of death」って言うのがあるらしいんですよ。
『Wall Of Death と呼ばれる最も危険なモッシュで死者がでている。
 この Wall Of Death というタイプのモッシュは、戦国時代の合戦みたいに左右に分かれて、
 一気に両方から体ごとぶつかっていくもので、ひたすら痛いだけの過激なもの。』
らしいです。どんなもんなのか見て見たくて動画を探していると発見。
何やってんだ、これ(苦笑)
こんなことしたら死人出るわな…(苦笑)
今年のWackenでこのモッシュやってる映像もあったんですが
ちょっと音が悪過ぎて聴いてると耳が痛い…んで、これを貼りました。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
Web拍手
Web拍手設置しました。 管理人に何か物申すことがあればお気軽にどうぞです。
プロフィール
HN:
まこさま
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/05/12
趣味:
大学生
自己紹介:
和歌山(自称)バンギャ。
D'espairsRayが大好き。
特に好きなメンバーはぜろにゃんこ。

色々と萌え始めると止まらない。


何か物申すことがあればお気軽に拍手してやってください☆
アンケート実施中
カウンター
フリーエリア